日産ノートの値引き
日産ノートの値引き額詳細
日産ノートの車体価格値引き限界額 | 日産ノートのオプション値引き限界額 |
---|---|
18〜22万円 | 2〜3万円 |
日産ノート合計限界値引き額:21万円
日産が激戦のコンパクトカー市場で社運をかけて販売中の自動車が「日産ノート」です。コンパクトカー市場での売り上げ状況はアクア、フィット、ヴィッツに続く第四位で苦戦しており、日産ノートは厳しい状態が続いています。そのため販路拡大のために値引き額はやや大きめで、限界値は25万円超。
とはいえ、何の工夫もしなければそれだけの大きな値引きを勝ち取ることはできません。
日産ノートの値引きのポイントは?
日産ノートは他のメーカーのコンパクトカーに比べて若干苦戦している車種です。そのため、例えばフィットなどの15万円値引き見積書などを持っていけば、それ以上の値引きがとれる可能性は大きくなります。事前に日産ノートより売れているライバル車の見積もりをいくつかとっておき、「他ならこれだけ値引きしてくれるんだけど…」と営業マンに伝えれば、営業マンの闘志に火がついて日産ノートの大幅な値引きがとれるはずです。
日産ノートの商談を進める際、購入希望グレードはできるだけ高めに設定します。日産ノートに限らず、数年後の買取価格は下のグレードほど下がりやすいものです。今後日産ノート以外の車に乗り換えるときのことを考えれば、上級グレードを買っておいたほうが総支出は抑えられる可能性が高くなります。
また、日産ノートの最上級グレードで見積もりをとって値引き交渉をし、だんだん予算に合わせてグレードを下げていく作戦も有効です。そうなると営業マンも「日産ノートが予算に収まれば契約できそう」と考え、値引き幅が広がる可能性が高まります。当然、予算は実際よりも少な目にしておきましょう。
日産ノートに限らず、オプションの値引きは契約直前に行うのが鉄則。交渉中に切り出してしまうと、「車体価格がもう限界まで下がってるから難しい」と言われて値引きを断れてしまうことが多いです。それよりも、契約寸前、もう日産ノートの注文書にサインする一歩手前というところで「そういえば…」と言いながらオプションの追加を切り出すと、「このタイミングで値段が上がったら契約がダメになるかも…」と営業マンに思わせることができ、オプション値引きをゲットしやすくなります。
しっかり値引き交渉の準備をしよう
日産ノートに限らず、新車を購入の際は、それまでのっていた愛車は下取りに出すのが普通です。
そんなとき、商談中に日産ディーラーの営業マンがこう切り出してくることがあります。
これ以上の値引きは難しいですが、下取り価格アップで対応します。通常なら10万円で下取りしてるところを、15万円にしますよ!
こんな風に言われると、値引きが大成功したような気分になりますよね。実際、こういわれて契約してしまった人をたくさん知っています。
しかし、営業マンは心のなかではこんな風に考えています。
(本当は40万が相場なんだけどね〜。25万で買い取れるならラッキ〜!)
要するに、今乗っている車の価値を知らない人が非常に多いんです。営業マンにそこを利用されてしまうんですね。
営業マンの口車に乗らないようにするには、事前に乗っている車の相場を知っておくことがとても重要です。これは日産ノートだけでなく、どんな車でも同じです。
そこで利用するのが、無料自動車買取サイトです。
自動車買取サイトって?
ラビットやガリバーなどの中古車買取業者をご存じでしょうか?
これらの業者から、愛車の買取価格を一括査定してもらえるのが無料自動車買取サイトです。中古車買取業者は車を仕入れないと仕事にならないので、複数の業者で競合が起こり、買取価格が上昇しやすくなります。
単純に日産ディーラーに下取りに出すよりも、20万円以上高く売れた!なんてことがザラににあります。なので、交渉前に自分の愛車の査定をしておきましょう。
自動車買取査定サイトのなかでは、「かんたん車査定ガイド」がおすすめです。
↑の画像は入力例ですが、こんな感じでメーカー名や車種名などを入力していくだけで、
↑のような暫定買取価格が表示することができます。最終的な買取価格はこの数値から多少上下しますが、実際に無料出張査定してもらうと買取価格が上がる例が多いです。作業時間は30秒程度で済みます。
入力項目が少なく、拍子抜けするくらいかんたんに買取額が調べられます。
かんたん査定の公式サイトはこちらで利用できます。http://a-satei.com/
愛車をもっと高額で売却したい場合は、複数の自動車買取一括サイトで査定するとよいです。その分多くの業者に見積りしてもらえるため、高価買取の可能性が上昇します。
ズバット車買取比較
全国150社以上が参加しており、そこから厳選された10社が査定をすることになります。そのため買取価格が上がりやすいのが特徴です。作業時間は1分程度です。
公式サイトはこちらですhttp://www.zba.jp/
カーセンサー
雑誌でも有名なカーセンサーの買取査定サイトです。リクルートが運営しているので安心感があります。入力項目が若干多いですが、数分で完了します。
公式サイトはこちらですhttp://www.carsensor.net/
査定後の流れ
上記のサイトで査定を行うと、担当業者から買い取り価格のお知らせがメールで届きます。そうしたら、最も高い買取価格を提示した業者に無料出張を頼み、実際に車を見てもらって、正式な買取価格を出してもらいます。
基本的にはこちらから業者に出向く必要はないので、手間はかかりません。
査定のタイミングは?
査定はすぐに行うのが鉄則です。後回しにするのはリスクがあるので注意が必要です。
今乗っている車の買取相場を知らないままでいると、日産ディーラーの話術に乗せられてしまう可能性が高いです。雑誌やネットで値引き情報を見ていると、「日産ディーラーも大したことないな」と思いがちになってしまいますが、実際には日産ディーラーは交渉の鬼です。プロの営業マンにのせられてついつい契約してしまったなどという話はいくらでもあります。
それに、新車を買うときは気分がウキウキして、すぐにでも購入したいと思うものなのです。「ちょっとくらい損してもいいから早く買いたい」と考えてしまうのが人情なんです。
でも、契約書にサインしてしまってから愛車の下取り価格と買取相場が30万円も違った…なんてことになったら、「ちょっとくらいの損」とはとても言えません。後から後悔しないようにしましょう。
契約しちゃっても、後から下取りナシにすればいいのでは? と思われるかもしれませんが、日産ディーラーはそこまで甘くないです。
実は、下取りアリの注文書にサインすると、車の所有権が自分と日産ディーラーとで半々になり、宙ぶらりんの状態になるのです。
そのため、下取りをナシにするには日産ディーラーの許可が必要となってしまうのです。
日産ディーラーも、せっかく新車を買ってくれたお客さんだから…と許可してくれる場合もあるにはありますが、面倒な手続きが必要になるほか、日産ディーラーとの関係が悪化する可能性も十分に考えられます。いくらお客さんとはいえ、いったん行った契約を破棄するとなると心証を害するのは避けられません。
なので、後から後悔することのないよう、思い立ったらすぐに査定をしておくのが重要なのです。
愛車はすぐに売るの?
原則としては、出張査定を頼み、正式な買取価格に同意したら、すぐに売却の流れとなります。
しかし、日産ノートは比較的納車が早い車ですが、それでも1〜2カ月はかかるので、タイミング次第では車ナシの期間ができてしまいます。
そこで、便利な方法を2つ紹介します。
方法@ 2回査定する
まずはじめに、日産ノート値引き交渉前に自動車買取サイトで査定を行っておきます。そうすることで、買取相場を把握することができ、有利に交渉を進めることができます。
そして、日産ディーラーで契約を済ませ、日産ノートの納車日が決定されたら、納車日の2週間前くらいにもう一度査定を行います。そして、高額見積りを出した業者に無料出張見積りを頼み、価格に納得したら実際に売却します。
この方法を使うことで、スムーズに日産ノートへの乗り換えができます。
よく「数カ月たつと車の査定額は下がる」なんてことが言われますが、それは日産ディーラーや買取店が少しでも安く車を仕入れようとするための方便です。「後になると買取額が下がるから、今売ったほうがいいですよ!」と言いたいわけですね。でも、実際には、大きなキズを付けたり故障でもしない限りは数か月程度で大きく買取額が下がることは基本的にはありません。
なので、間を空けて2回査定を行っても、買取額は基本的にはあまり変化しません。
方法A 納車日まで売却しないよう頼む
業者によっては、「納車日まで売却は待って欲しい」と言えば聞いてくれる場合があります。また、それが無理でも、ほとんどの業者は代車を出してくれますので、納車日まで車がないということは基本的にはありません。
もし代車が頼めないなら、買取価格2位の業者に連絡して同様のことを頼めば問題ありません。
なお、代車を借りる場合は事故・故障の際などの保険や支払い関係については確認しておきましょう。
オススメなのは@の方法で、手間がかからないのが利点です。Aの方法も悪くはないですが、うまくいくかは交渉次第と言えるでしょう。
今乗ってる車が故障車なんだけど…
日本の自動車は海外では絶対的な信頼性を誇っており、絶大な人気があります。なので、故障車や事故車でも値段がつくことがかなり多いんです。ネット査定サイトに参加している業者は海外に販路を持っている場合が多いので、故障車や事故車でも驚くような高値がつくことがあります。そのまま日産ディーラーに売却しても二束三文なので、どうせならネット査定サイトで査定をして高値で売却したほうがいいです。
下取りナシにしたら日産ディーラーの印象が悪い?
日産ノートを購入する際に、日産ディーラーに下取りに出さないことで悪く思われることを心配されている人がいますが、そんなことは全然ありません。
というのも、日産ディーラーに下取りに出さないで、友達や親戚に愛車を譲渡する人が結構いるからです。
なので、営業マンには
「親戚に愛車は譲ります」
とでも言えばOKです。
営業マンにはそれが本当かどうか確かめるすべはないので、問題ありませし、日産ノートの値引きへの影響もありません。
まとめ
日産ノートの値引き交渉では、事前に愛車の買取価格を調べておくことが重要です。そうすることで、日産ノートの値引きの成功率が上がり、なおかつ今乗っている車を高価で売却し、そのぶんだけ少ない出費で日産ノートを買うことができます。
日産ノート値引き投稿フォーム
日産ノートに関する値引き交渉の体験談や、乗り心地の感想、日産ノートが欲しい気持ちなど、日産ノートに関する投稿ならなんでも募集しております。
投稿いただいた内容はこちらに掲載しております。
※公序良俗に反する内容などは掲載できません。あらかじめご了承ください。